我が家は4Fなのですが、エレベーター、階段、風に乗って稀に蚊がやってきます(敷地内は緑が多いので1Fだと結構刺されますw)。ベランダガーデニングをしているとどうしても虫には無視出来ない。タグに虫除けと書かれていたのでセンテッドゼラニウムを買ってみました。
鉢はミルクペイント for ガーデンで塗装した素焼き鉢(5号)を使用。
index:ミルクペイント カテゴリーの記事一覧 - WaDSblog
土は再生材で整えて腐葉土を入れた土を使用。肥料は
[広告:Amazon]
を使っています。他の花・野菜たちも順調に育っているのでこれで正解でしたね。
問題は「本当に虫除け効果があるのか?」です。ローズゼラニウムで調べると主に「香り」で使われているようで…確かにオーガニックな虫除けスプレーみたいな匂いなんですけどね。
で、なんで疑問にしているかと言うと、カメムシ(多分クサギカメムシ)が葉の上で休んでたんですよw。
アブラムシも付くみたいなので「蚊に効いたら良いなぁ」って感じで育てようと思います(香りはホント良いです)。
index:園芸 カテゴリーの記事一覧 - WaDSblog