2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧
色々とありまして、作業はしていたのですがブログには書けませんでした。 Amazonに注文して届いたベニカX®ガード 灰色かび病以外にもうどんこ病やアブラムシにも効くようですね。 キッチンスケールで容量を測る。 キッチンで測ると顆粒だしみたいだわ。十分…
index: 【2023春】100円で買ってきたサントリーフラワーズ ボンザマーガレット ピンクレモネードもまとまり良く咲かせたい!その1とりあえず整えます。 前回は整えた所で終了。今回は鉢に植え付けます。用意したのは、 ボンザマーガレット ピンクレモネー…
クリスマスローズは秋ぐらいまではブログに登場させない予定でしたが、急遽な投稿です。 www.youtube.com クリスマスローズを購入してから参考にさせていただいている野々口稔先生の園芸ノート。最新回は灰色かび病についてでした… 灰色かび病になったクリス…
サントリーフラワーズ ミンティアの苗 サントリーフラワーズのホームページを見ていて、前々から欲しいと思っていたミンティア。 【参考】 www.suntory.co.jp 近所での販売が無く、今季も無いんだろうと諦め気味でいたんですが…!もちろん連れて帰ってきまし…
反省する点は沢山あります。シーズン2は「実験」がテーマでした。そして失敗も当然だろうと今シーズンに挑みました。 では、鉢の方から反省していきます。 3苗中、1苗が枯れてしまったいちごの鉢 8号鉢に3苗はやはり植えすぎでした。実ったは実ったので…
慣例になってきたプチトマト栽培。 初年は安い苗でのチャレンジ、 初野菜づくり!¥98のプチトマト苗を育てる…脇芽も挿し芽にして食べ放題を試みる 昨年は収穫した実から取った種での栽培をしました。 初野菜づくり!¥98のプチトマト苗を育てる…脇芽も挿し芽…
今年の春夏に育てる苗を今までずっと先延ばしにしていました、@chobinosukeでございます。悩みました、とっても悩みました。昨年のダメージがここまで引っ張っていたのが心情です。 ようやく決まって購入してきたのですが、その中のおまけ的存在を最初に出す…