2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
PW スーパーアリッサム フロスティーナイトの苗 この所の天気・気温で咲く気配がありません。日当たりも良くないのも影響にあるのかな?そんな感じなので、先に挿し芽を作る事に。 ハサミ、ピンセット、IB肥料、フロスティーナイト親株とお猪口に入った挿し…
板橋区民ですが、十万石まんじゅうのCMはテレ玉で観て知っている@chobinosukeでございます。それにしても、すごい、すごすぎる! ペチュニア マドンナの宝石 ピンクイエローの先週の状態。 植え付け一週間でほぼ出来上がってます。で、今週はと言うと、 マド…
年明け、「今年の春夏は何を植えるか?」を考えていて「ペチュニアは去年の借りを返したいが、カリブコアはまだ育ててないよなぁ…候補としてはやっぱりミリオンベルか…八重咲きも育てた事ないからプチホイップ!色は…」 ミリオンベル プチホイップ ラムレー…
順調に大きくなりました! 大きく育ったボンザマーガレット チェリーの苗 今回、ボンザマーガレットを初めて育てて、サイトの通りに摘心しないでいたのですが、脇は切った方がよかったのかなぁと思いました。中の蕾が育ってこないんですよね。結構な数の花茎…
あまりにも咲き続けるので切り戻しに躊躇しておりましたが、 切り戻ししたセネッティ ブルーウィズピンク(サイネリア) 切り戻ししました。で、お気づきですね、赤いのに。 葉がうどんこ病にかかっているセネッティ うどんこ病がかなりの広がっていました。…
2月の終わりまでは蕾は付けるが全く咲かず、株も 鉢植え時のスーパーアリッサム この時とほぼ変わらずでした。株に栄養を回す為に蕾は摘み、2月中頃から週1で液肥をあげ、末日にはIB肥料を。 [広告:Amazon] IB緩効性肥料 500g 三菱商事アグリサービス Amazo…
はい、皆さんこんにちは!植物を元気に!みんなを笑顔に! 花農家の…ベランダガーデニングがすっかり趣味になった@chobinosukeでございます。花農家のゆうきさんのYouTubeチャンネルを参考に、色々と工夫して楽しんでます。生産者の話、やはりプロの情報は信…
一冬越えたアジュガブラックスカロップの苗 えっ?って感じです(枯れ葉をカットする前に撮ろうよw)。 植えた時が、 昨年11月に購入して鉢植えした時のアジュガ こうですよ、完全に小さくなってます。葉が枯れ始まったた時は「大丈夫なのか?」と心配でした…
昨秋、プランターに植えた苺の苗たち この冬も順調に大きくなってくれました。2月末、3月末に肥料をあげ、 朝日工業 いちごの肥料 550g 朝日アグリア Amazon 2月の中旬ぐらいから木酢液を1000倍に薄めたモノを週1であげておりました。 トヨチュー 有機酸調…
ごめんなさい、PS5ばっかりしていた@chobinosuke でございます。もうSwitchには戻れません。いや、多分スプラトゥーン3はやると思います。 素焼きの鉢のリメイクに今度はミリタリーペイント アーミー(ターナー色彩)で塗ってみた。 前々回に用意した素焼き…