ラジオ
世界が変わってしまった年でした。皆さんも疲れてますよね。私もかなり疲れた年に、そして歳になりました。 まぁ相変わらずやりたい事は沢山ありまして、「ドラクエウォークのレベル上げなんとかならんのか?」とか、「色々と飽きてきたんで新しいゲームやり…
あれから4年… chobinosuke.hatenablog.com TY-C24の白かったボディもすっかり日焼けしております(窓際に置いているから仕方ないですね)。感度良好でラジオを毎日聞いております。 じゃあ何で新しいの買ってるの?って話ですよね。2つ理由がありまして、1…
私は無類のAM波好きでございます。 前回で自宅での視聴を整えた訳ですが、調べている内にあることに気が付きました…iPod nanoの第6世代って確かFM聴けるよな!と。 iPod nano (1st generation) 交換プログラムを利用して届いたのが第6世代。当時の最新機種…
私は無類のAM波好きでございます。どれくらいかと言えば、なるべくならラジオで聴く派なくらいです。 今まで使っていたラジオはSONYでシンセサイザー方式(デジタル)のモノ。プリセットしておくとボタン一つで選局出来てとても重宝しております…なんですが…