WaDSblog

ちょび之助の戯言におつきあいを。

サントリードリームマッチ 2022を観に東京ドームへ行ってきた!

サントリードリームマッチ2022のオープニングセレモニー中の東京ドーム

ダメ元で無料観戦招待に応募しましたら当選!サントリードリームマッチ 2022を観に東京ドームへ行ってきました!観戦した場所はレフトスタンド!慣れた場所からですが、1塁側、特にライトスタンドで観てみたい気持ちがありました…こんな機会がないとほぼ無理ですからね。ちなみにこの画像に写ってるスコアボードの真下でも観た事があります。思っている以上に観えました。

入ってすぐに感じたのは明るさ。LEDだからなのか色々な技術だからなのかはわかりませんが、昔に比べると明るく感じました。

サントリードリームマッチ2022のオープニングセレモニー(司会は"巨人親父"の徳光和夫さん)

そして圧巻だったのがメインビジョン。野球中継では観ていましたが、ホント敵ながらあっぱれな設備です。

試合中(高橋由伸 VS 上原浩治の同い年対決)

五十嵐投手の直球。古田さんの菜々緒ポーズ。佐野さんの選手登録がなかったのでピッカリは無いと思ってましたが和田さんがきっちりとこなしてくれましたし、大野さん、篠塚さんの動きにも驚きました(大野さん、連夜の登板w水曜に解説やられてましたね)。

そしてオイラにとってはやっぱりバースですね。ランディがバッターボックスに立つのを生で見るのは35年ぶり。感動しました。

MVPは宮本慎也。敢闘賞は上原浩治。こだわり酒場のレモンサワー賞は和田一浩

ドリンク類はもちろんサントリーオンリーでしたが、価格が太っ腹!プレモルは500円!ペプシは100円での販売。おつまみもオリジナルメニューで唐揚げを販売してました。

[広告:Amazon]

息子と一緒に行ったのですが、「来年もまた来たい」と喜んでくれました。来年もまた来られると良いな…サントリーさん、よろしくお願いします(麒麟派ですが、当分はプレモルいっぱい飲みますんでw)。

index:

サントリードリームマッチ 2023を観に東京ドームへ行ってきた!

2年連続で行ってます!

【2022夏】プチトマトの実から種を採って苗作りし、ペットボトルで育てて夏にはウハウハになるぞ!その3 収穫!

熟したプチトマトの実

とりあえず「収穫は」できました!

ここからは反省点を。

あの熱波と戻り梅雨で、花芽がボロボロと落ちてます。自然との戦いに負けてますね。

それとウチの環境でペットボトルを使って育てるのにはやはり無理がありました。なんせ実が小さい。

昨年育ててたプチトマトの実

一番大きな実でも去年育てた物と比べると3番目ぐらいの大きさ。肥料も足りてなかったかもですね。

挿し芽で育てたものは茎が細く、育ちが悪い。最低でも6号の長鉢を使わないとウハウハまでは行かないのかなぁ。

今シーズンのプチトマト栽培も勉強になりました。シーズン途中ですが、もう来シーズンの栽培の事を考えてます。

あのブランド苗にするのか?
「プチじゃない」の行っちゃう?とか。
あの有名なプチじゃないヤツを種から育てるとか。

まだまだチャレンジが尽きない!

index:

【2022初夏】プチトマトの実から種を採って苗作りし、ペットボトルで育てて夏にはウハウハになるぞ!その1

【2022初夏】プチトマトの実から種を採って苗作りし、ペットボトルで育てて夏にはウハウハになるぞ!その2 結実

初野菜づくり!¥98のプチトマト苗を育てる…脇芽も挿し芽にして食べ放題を試み

百均の豆苗プランターでハイドロボールを使ってベビーリーフを育ててみる!その1

園芸系YouTubeを見続けていると必ず水耕栽培の動画がおすすめされます。室内でのハイドロボール栽培も多いですね。で、やっぱやってみたくなるじゃないですか!今回は水耕栽培でベビーリーフを育てていきます!用意したのは、

百均の豆苗プランターダイソーのハイドロボール 小粒

豆苗プランターダイソーハイドロボール 小粒です。
豆苗プランターダイソー以外の百円ショップでも売っている物です。最初はキッチンの水切りカゴでやろうと考えたのですが、テーブルの上に置いたんじゃ邪魔になる。色々と探しましたら、シーズンに入ってこの豆苗プランターを発見!丁度良い大きさなのがお気に入りです。
ハイドロボールはダイソーの小粒タイプ。どうやら小粒タイプが良いみたいなのでこれにしました。

豆苗プランターにハイドロボールを入れる

先にハイドロボールを入れてみます。ザルの網目の中央が段差になっているので上から2段目ぐらいまで入れてみました。この位置まで入れるとハイドロボールが半分以上余りました。一袋で二鉢分ぐらい入っているようです。

ハイドロボールを豆苗プランターに入れ、水を挿入。ザル部分を上げてみると…

水を入れてザル部分を上げるとこの汚れ。念の為に水洗いをしっかりして、4・5回水替えして濯ぎました。目が細かめだから大丈夫だと思っていたのですが、それ以上に小さなハイドロボールは落ちます。ちょっとだけ面倒になりますね。

豆苗プランターとベビーリーフの種

用意した種はダイソーの"2個で100円シリーズ”のベビーリーフ。入門としては丁度良い値段です。

豆苗プランターに撒いたベビーリーフの種

種の量は二つまみぐらいを適当に撒きました。これだけ撒いてもあと2・3回は撒けるぐらい種が残ってます。

撒いた後、1日目(上)、二日目(下)

翌朝にはもう発芽!二日目には半分以上が芽を出していました。恐るべき生命力。発芽率85%は伊達じゃないですね。

今後は伸びてきたら間引いて、残した物を育てていこうと思っています。上手くいくのか?

と、ここまで書いて一週間の放置w。現在は、

発芽から一週間経ったベビーリーフと高濃度フルボ酸活力液 アタックT-1

徒長しまくり!戻り梅雨で日照が足りなさすぎだったのかもしれませんね。三日目からは

[広告:Amazon]

高濃度フルボ酸活力液 アタックT-1を1000倍希釈してあげています。もう一週間だけみてダメならスプラウトな感じでサラダに入れちゃって、新しく撒きなおすとするか!

幻の「ダイソー 撮影用スマホスタンド(伸縮式)」をやっと入手した!

ダイソー 撮影用スマホスタンド(伸縮式)の外箱

このスマホスタンドの存在を知って約半年(確かそれぐらいだった筈)、やっと、やっと、やっと見つけました!然も最後の一個。次の入荷も「いつになるのか?」な商品です。では早速、開…

ダイソー 撮影用スマホスタンド(伸縮式)の外箱の裏側

の前に裏側を。説明書き、組み立て方法が書かれています…ちなみに、この画像はスマホスタンドを使って撮っています。この箇所を書く為に組んでから撮影しました。右側にスタンド台が見えていますね。巧く撮る為にはホルダーに挟む時の位置とスマホのズーム機能を使いこなさないと難しいです。

では改めて、開封の儀。

ダイソー 撮影用スマホスタンド(伸縮式)の中身

中身はスマホを挟むホルダー、上・下のシャフト、アームと台です。箱裏の組み立て方を見ながら作業。

アームの部分。

間違いなくあるだろうと思っていたバリ。真逆、こんなにも重要な部分にバリがあるとは…デザインナイフでカットです!細かいバリはサンドペーパーで削ろうと思ったのですが、その内削れてしまうので止めておきました。

組み立てその1

ホルダーとアームを組み、シャフトも組みます。

組み立てその2

全てを繋げて完成。バリ取ってる方が時間掛かってます。

ホルダーに付けたiPhone(上はXʀ、左下が6s、右下が5s)

iPhoneをホルダーに付けてみてなんですが、5sはカバー(プラのハードタイプ)を付けていても挟むことができません。6sの幅が67.1mmで、挟んでもこれぐらいしか広がりませんから幅60mm以下のスマートフォンには使えないかもしれませんね。現行のiPhone SE(第3世代)は67.3mmなので使える筈です。

卓上に物を置いてiPhoneで撮影している時に「脇締めてプルプル身体揺らしながらじゃなく、固定して撮りたい!」とずっと思っていたので、このスマホスタンドは念願でした。

正直、躊躇せず、あったら即買いですね。

(心も)壊滅的な状況…

先々週の暑さが効いたようで、ウチのお花たちは次々と倒れていきました。

買ってきたばかりのルドベキアが枯れだしたのにはかなり効きました(先週、暑さが和らぐのを見込んでいたのですが、どうやら見込み違いでした)。

こうなってくると精神的にきますね…。

ですが、ですが、ですが、です!

このことで我が家の環境下での育成がわかってきたと考えが出てきたのですよ!

ダメにならなかったコたちを見て、この条件だと言うのが分かってきました。

やはり、

失敗は成功のもと

ですね!

ランナーで増やしている苺の苗

前に出した、

[index]

【2022初夏】いちごをランナーで増やして、春に食べ放題でウハウハになるぞ!シーズン2スタート! ランナーで新しい株を作るぞ!

苗もやられてしまいましたが、新しく作った苗は順調でそろそろ根付きそうです。

夏はこれからが本番。無理せずでいきますよ!皆様もご自愛ください。