WaDSblog

ちょび之助の戯言におつきあいを。

これでは一昔前の日本の音楽業界と同じようになる気がしてならない…

www.itmedia.co.jp

現在の状況を見極めると明らかに"不十分"だと思うが…。

で、こうもユーザーを考えないで色々と時間を掛けすぎてやっていると、一昔前の日本の音楽業界のようになる。無意味だったコピーコントロールCD、配信販売の開始の遅さ…これのお陰で音楽産業後進国に我が国はなった。今回のコロナ禍でライブ配信がどうなるのかと思っていたが、まだ上手くやって頂いている方だと思う。ただ、強引に"音楽.co.jp"ってぐらいなサイト作ってサブスクもライブ配信もとやっていれば…。

「これ以上待たせているとみんな離れていってしまうよ」と考えて頂きたい。AppleにもGoogleにもEpicにも…です。

eneloopがひっそりと発売から15周年を迎えていた。

そっか、もう15年も経ってたんですか!

japan.cnet.com

三洋電機が子会社になっていなければお祭り騒ぎ的だったかもしれませんね。

f:id:chobinosuke:20201117103550j:plain

我が家のeneloop商品。

ウチにあるのはこんな感じ。左のが初代・NC-TG1で、右が現行のBQ-CC83。

[広告:Amazon]

これよりも高速充電が出来る、

パナソニック 単3形単4形ニッケル水素電池専用急速充電器 BQ-CC85

パナソニック 単3形単4形ニッケル水素電池専用急速充電器 BQ-CC85

  • 発売日: 2018/09/21
  • メディア: エレクトロニクス
 

もあります。

充電器の上にあるのはUSB端子を使って充電が出来るスティックブースターKBC-D1です。現在のような大容量モバイルバッテリーが無い頃はエネループを予備バッテリーとして使っていました。今は出番がないのですが、iPod nanoの予備バッテリーとしてスタンバってます(携帯ラジオ替わりに使っているのですが、10年選手なのでそろそろでしょう)。残念なのがSANYO時代モノなので現在は発売されていません。かさばらないのが凄く良いのに…。

[参考]

panasonic.jp

記事に書かれていた"NANDOMO"だったら…エネループを使い出したのも未来を思わせる名称だったからかなと今では思いますが、エボルタに統一されるのも時間の問題なのかなぁとも考えてます。でも、充電池はエネループだと思うんだけどなぁ。

オイラのMacBook Pro 13-inch, 2019, Two Thunderbolt 3 PortsではmacOS Big Surの一番の恩恵を受けられないのか…

f:id:chobinosuke:20201116102432j:plain

このMacについて(Big Sur)の画面

タイトルどおりでガッカリしている@chobinosuke でございます…良いなぁ新しいMacBook Pro(まだまだ強がってます)。

Apple M1チップを搭載した新しいMacBook ProMacBook Airが発売されたのと同時にmacOSもBig Surがリリースされました。因みにビッグサーは

ja.wikipedia.org

こんな所ですw。OS Xでは始めてのメジャーバージョンアップしました。

使ってみてですが、今の所…再起動したら久々に起動音を聞きまして、ちょっと昔を思い出しました(夜中に鳴らすとビビるぐらいでしたよねw)。再起動も再起動後の再起動だとめちゃくちゃ速いから毎回驚いてます。

気になる点で言うと壁紙が明るいとメニューバーが白地に黒文字な所。ダークモードだと黒地に白文字だったのに!壁紙を暗いのにするしか無いのかな?

そして残念なのがM1チップ搭載のMacだったらiOSのアプリが動かせるんですよね…これでCoD MobileやF…あっこれは出来ないんだったw。多分チート級な事になるのかなぁ。だったら面白かったのにw。

[広告:Amazon]

はぁ、それしてもオイラはSilicon Macをいつ手に出来るのだろうか…。

後付:
あっ、"メール"起動したら迷惑メール欄が無くなってたので早速出すという行動から始めましたがw、その他は今の所は何も差し支えがなく使えている事を最後にお伝えします。

ずっとミツカンのごま豆乳鍋つゆにハマっている件

f:id:chobinosuke:20201114124719j:plain

シーズン中、ミツカンのごま豆乳鍋つゆが常備されているちょび之助宅w

出始めの頃、伊集院光さんが深夜の馬鹿力内で「ミツカンのごま豆乳鍋が美味い!」と絶賛されてまして、その時に「俺以上にCM出演資格がある芸能人がいるのか?」ぐらいの事を仰ってましたw。その後、ミツカンさんも起用される事になったのは言うまでも無いのですが、騙されたと思って買ってみたらホント美味いんですよ。

[広告:Amazon]

で、まぁこんなに熱く語る必要は無いかもしれませんが、もうごま豆乳無くなったら自分でゴマ擦りからやってやる覚悟は出来てますよw。

一番好きな食べ方は鶏肉ですね。ちょっと飽きてきたらごま油を垂らすと更に良くなり、辛さを求めるのであればラー油ですね。これに中華麺を加えると…お手軽な坦々麺へと進化していきます!

あと意外と美味かったのがソーセージ。我が家はシャウエッセンが定番なんですが、肉汁とごま豆乳が絡むとこれまた美味い!

[広告:Amazon]

シャウエッセンにゴマだれ掛けて食べたら美味しいのか?」とその時は思うのですが、一度も試したことはありませんw。

今週のお題「鍋」

に参加しております。

後付:
あっさりが欲しい時はあごだしです!

[広告:Amazon]

魚だとあごだしが多いです(出る前には寄せ鍋でした)。

Macはいつ買えば良いのか?歴史から紐解いてみる。

f:id:chobinosuke:20200203130205j:plain

MacBook Pro 13-inch, 2019, Two Thunderbolt 3 ports

新品購入から一年経たないのにもう2つも古いモデルになったMacBook Proを持っている@chobinosukeでございます…然も「値段もお高くで」ですw。欲しい時が買い時!

chobinosuke.hatenablog.com

オイラの場合は先にペン先が壊れてしまったので…「これはこれで、いかなる状況が来ても大丈夫だ」と自分に言い聞かせて、言い聞かせて、言い聞かせて買ってます(精一杯の強がりです)。この後、新しいMacBook Proが発売され、WWDCではAMRベースのMacにシフトチェンジ、11月17日から発売が始まります。ええ、まだ強がってますw。欲しい時が買い時です。

で、「実際はどうなの?」ですよね。ここで歴史を紐解く事で本当の買い時は何時なのかを考えてみましょう。

[広告:iTunes]

Back To the Future

Back To the Future

  • アウタタイム・オーケストラ
  • サウンドトラック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

(ここでバック・トゥ・ザ・フューチャーを掛けてくださいw。ちなみにウチにはブルーレイ・ボックスがあるのにテレビ放映を観ましたw)。

2005年6月6日、WWDCAppleはそれまで使われてきたPowerPCを止め、インテル製プロセッサを搭載する事を発表。2006年1月6日、Intel Core Duoを搭載したiMacMacBook Proが発表され、Intel Macの時代が始まりました。
この時のOSはMac OS X 10.4 Tigerで、次の10.5 Leopardが発売されるまでに2年掛かっています(2007年10月26日にリリースしてます)。その次の10.6 Snow LeopardからはPowerPCへのサポートをせず、PowerPC Macの時代の終焉を迎えます。

更に過去へと向かいます。

[広告:iTunes]

Back To the Future

Back To the Future

  • アウタタイム・オーケストラ
  • サウンドトラック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

また掛けてくださいw。

1994年、それまで使われてきたモトローラ製プロセッサを止め、AppleIBM・Motoloraの3社が技術提携し開発されたPowerPCプロセッサを搭載するPower Macintosh 6100・7100・8100を発表します。
この時のOSは漢字Talk 7.1.2!昔は日本のみのOSがAppleにはあったんですよ。オイラは初Macがこの時代でしたから懐かしいです。その後Classic Mac OSは9.2.2まで開発され、2001年で終了。2002年のWWDCではJobsによる葬儀が行われています。

pc.watch.impress.co.jp

OSはMacOS Xへ。2000年にPublic Bate版を、2001年3月24日には10.0 Cheetahを正式リリース。

PowerPC Macは2005年に発売されたPower Mac G5(Late2005)で最後を迎え、使える環境の10.5 Leopardは2009年8月13日のアップデートでサポートを終了しました。

さて現在に戻りましょう(もう掛けなくてイイですか?w)。

[参考]

apple.com

オイラの考えですが、"現在の環境を長く続けたい"のであれば、まだ発売されているIntel Macを買うべきです。サポートはそう長くはないと思いますが、「はい、さようなら!」って訳では無い事を歴史が語っています。

[広告:Amazon]

ただ、今までの経験からすると…先代のMacBook Proが壊れてApatureでの環境が使えなくなり、「新しい写真環境をどうしたら良いのか?」を凄く悩みました。プロ並みの事をしている訳では無いので「探せばなんとかなるだろう」と選び抜いて辿りついたのが今の環境です…「環境は慣れちゃえば、どうって事ないよ」ってのがオイラの結論です!

それと新しいプロセッサ"Apple Silicon"です。ARMベース、と言う事はiPhoneiPadで使われているモノ。Mac OSiOSを統合するのも時間の問題だと思ってます(NOと発表してますが…w)

[広告:Amazon]

最新 Apple MacBook Air Apple M1 Chip (13インチPro, 8GB RAM, 512GB SSD) - ゴールド
 

iPhoneiPadからApple製品を買い始めてMacが欲しいと思っている方はApple Silicon Macを絶対買うべきです。

[index]

chobinosuke.hatenablog.com

chobinosuke.hatenablog.comchobinosuke.hatenablog.com

chobinosuke.hatenablog.com

後付:
良いなぁ、新しいMacBook Pro(負け惜しみをもう一度w)。iMacは噂どおりでモデルチェンジしそうですね。