WaDSblog

ちょび之助の戯言におつきあいを。

eneloopがひっそりと発売から15周年を迎えていた。

そっか、もう15年も経ってたんですか!

japan.cnet.com

三洋電機が子会社になっていなければお祭り騒ぎ的だったかもしれませんね。

f:id:chobinosuke:20201117103550j:plain

我が家のeneloop商品。

ウチにあるのはこんな感じ。左のが初代・NC-TG1で、右が現行のBQ-CC83。

[広告:Amazon]

これよりも高速充電が出来る、

パナソニック 単3形単4形ニッケル水素電池専用急速充電器 BQ-CC85

パナソニック 単3形単4形ニッケル水素電池専用急速充電器 BQ-CC85

  • 発売日: 2018/09/21
  • メディア: エレクトロニクス
 

もあります。

充電器の上にあるのはUSB端子を使って充電が出来るスティックブースターKBC-D1です。現在のような大容量モバイルバッテリーが無い頃はエネループを予備バッテリーとして使っていました。今は出番がないのですが、iPod nanoの予備バッテリーとしてスタンバってます(携帯ラジオ替わりに使っているのですが、10年選手なのでそろそろでしょう)。残念なのがSANYO時代モノなので現在は発売されていません。かさばらないのが凄く良いのに…。

[参考]

panasonic.jp

記事に書かれていた"NANDOMO"だったら…エネループを使い出したのも未来を思わせる名称だったからかなと今では思いますが、エボルタに統一されるのも時間の問題なのかなぁとも考えてます。でも、充電池はエネループだと思うんだけどなぁ。