WaDSblog

ちょび之助の戯言におつきあいを。

我が家のワイドFM化計画 その1

私は無類のAM波好きでございます。どれくらいかと言えば、なるべくならラジオで聴く派なくらいです。

今まで使っていたラジオはSONYシンセサイザー方式(デジタル)のモノ。プリセットしておくとボタン一つで選局出来てとても重宝しております…なんですが、残念なのがワイドFMに対応していないんです。「古いモノでしたらTVの1chから3ch辺りに合わせると聴けます!」と番組などで案内されておりますが、ダイヤルで周波数を合わせるものではないので1chから3chは既に周波数がセットされた状態で電波が入ってこないのです。

ボリュームを最大にしてもそこまでの音が出なくなったし買い換えるか…プリセットに慣れてしまったので今更アナログはなぁ…お値段は5千円ぐらいで…見つけたのが、

f:id:chobinosuke:20160126185504j:plain

TOSHIBAのTY-C24です。

TY-C24:CDラジオ:東芝エルイートレーディング株式会社

感度も良好でプリセットが電源を抜いても消えないのは有難い!今までのは電池交換する度にセットしていました。

[広告:Amazon]

東芝 CDラジオ(ホワイト)TOSHIBA TY-C24(W)

東芝 CDラジオ(ホワイト)TOSHIBA TY-C24(W)

 
東芝 CDラジオ(ブラック)TOSHIBA TY-C24(K)

東芝 CDラジオ(ブラック)TOSHIBA TY-C24(K)

 

CD再生は思っていたよりも良かったです…ただ、開閉があまり開かないのが難点でしょうか。もう少し開くと安心してCDをセット出来るようになるんですけどねぇ。

重さも軽く、壁掛けが出来るようになってます。

AM電波の受信が困難になっていた地域にお住まいで、昔聞いていた方にはワイドFMが救世主のように感じられるかもしれません!

index:ラジオ

chobinosuke.hatenablog.com

後付:
Radikoも良いですが、やっぱりタイムラグが気になるんですよねぇw。

後付2:

TY-C24は販売を終了して改良版(?)の 

に替わってますね。実機を見たのですが、スピーカー部分が格好良くなってる以外は替わってないと思います。

後付[2022.03]:

今は

chobinosuke.hatenablog.com

を使っております。音、良いですよ!

エレファントカシマシ 新春ライブ 2016 at 東京国際フォーラム ホールA 二日目

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by chobinosuke (@chobinosuke)

二日目でございます。Instgramは昨日と場所を替えて撮りましたw。

先ずは今日の石森さんから。

初日とほぼ替わらず。今日の場所は石くんが丁度目の前。直立不動状態時には対面で対決姿勢な感じで聴いてましたw。そんな感じでしたので少し期待していたんですが、安定のあまり聴こえずな状態。毎回書いてますが、本当は細かい事をやってるんですよ。聴こえると毎回唸っちゃってます。

全体の音としては中央に近かったので昨日よりは良かったです。もう少し後ろだともっと纏まって聴こえるのかなぁとは途中で思いました。

ここからはネタばれと久々に物申しを(読みたくない方は後付へどうぞ[⇦クリックで飛びます])。

 

 

 

二日間あまり替わらないセットリストだとやはり緊張感がある初日で、安定した二日目だと感じた。

俺は諸事情でツアーには行けなかったのですが、ツアー・初日に行った方からすれば文句が出ても仕方がない。第二部はもう少し替えても良かったのではと…

が、演者側から見れば初めて見に来られた方への配慮と言うのを大きく見ているように思える。何だかしらでバンドを知り、Rainbowや最近のアルバムも聴く…この場合、「買う」ではなく「借りる」が近いと思います。あれだけのキャパですからこういう方は多いでしょう。初日の偶成を躊躇されていたのはこれも含めてだったのではないのでしょうか。

ツアー→フェス→新春とキチキチなスケジュール。正月用のセトリを別でリハをやるには時間的にキツイでしょう。ならば正月公演だけれども「Rainbow」の冠を付けておけばまだ納得出来たのではないだろうか。

それと「まだ終わってない」とtweetしたのは大阪で締めるから待つ男を出さなかったではと。男は行くだったら素直に納得出来たかもしれない(村山さんにはですが(苦笑)。初日のおはよう こんにちはは楽譜が途中から来たのが見えて、凝視された後のパフォーマンスは素晴らしかったです!)。

 

RAINBOW(初回限定盤)(DVD付)

RAINBOW(初回限定盤)(DVD付)

 

              後付:念願でした…

調べたら2010年から言ってたんですねw。自分がまだ見た事がないホールってのもあったんですが、音に拘るのならばやはり国際フォーラムではないのかと思っておりました。武道館も新春ぽくって良いですが、このまま国際フォーラムを恒例にして頂くとありがたいですね(行くのも三田線一本なんで俺的には楽ですw)。

後付2:「また来年と!」先生が今年も仰ってましたので2017年の新春コンサートも楽しみしております…来年こそ真冬のロマンチックを!

index:エレファントカシマシ

chobinosuke.hatenablog.com

chobinosuke.hatenablog.com

エレファントカシマシ 新春ライブ 2016 at 東京国際フォーラム ホールA 初日

あけましておめでとうございます。昨年はHatenaに移動し、心新たな気持ちで始めました。今年も少しづつ書いていく所存でございます。

では本編。

出かける前にTwitterを見てましたら金原さんが!新春ならではですね。期待せずにはいられません!

https://www.instagram.com/p/BAHJgM7Q92g/

着いたぜ!#エレファントカシマシ

Instagramへお約束の記念撮影場所をw。いつものコンサートでは無く、ライブなんですね。

内容についてはネタバレなるかもなのでその他の事をtweetから。

f:id:chobinosuke:20160105141316j:image

初日は4列目ミキオさん前でオーケストラが入るとピットになる場所でした。最初「あれ?揺れてる?」みたいな感じで、トミの気合だと伝わってくるのを感じ取れると「あっ!スゲェや!」で揺れる揺れるw。そして、

まだ少しだけしてますw真横にスピーカーがありましたから仕方ないです。

成ちゃんの音は物凄く響いていたのですが、村山さんの細い音は聴こえづらかったですね。その分ミキオさん、石くんの音は良い感じでした。

いきなり曲替え?だったので村山⭐︎潤さんは困ったでしょう。昔、蔦谷さんも同じ経験をされてましたね。

最後はお約束の今日の石森さんを。

最近はこのパターンが王道ですね。サンバーストのストラトの時は先生もサンバースト使われていたんで揃い踏みだったので唸っちゃいましたw。

去年の事(違うセトリ)があったので今年は2日行きます!今日もインスタで記念撮影からスタートの予定ですw。

RAINBOW(初回限定盤)(DVD付)

RAINBOW(初回限定盤)(DVD付)

 

後付:
先生、今日こそは

を。やっぱり聴かないと正月って感じになりませんので、どうか一つ!

index:エレファントカシマシ

chobinosuke.hatenablog.com

chobinosuke.hatenablog.com

Spreading the Disease, again

f:id:chobinosuke:20151129184233j:plain

やっとSpreading the Diseaseの30th Anniversary盤が届きました!

f:id:chobinosuke:20151129184232j:plain

裏側はこんな感じ。30にガスマスク。

f:id:chobinosuke:20151129184231j:plain

開封するとNOTMANとチャーリーが書いたイラスト、歌詞カード・ライナーノーツが!輸入盤に入っているのは珍しい。

f:id:chobinosuke:20151129184230j:plain

開いて左側。

f:id:chobinosuke:20151129184229j:plain

と右側。最近こう言うThraserな着方、被り方が流行ったのに時代を感じました。

f:id:chobinosuke:20151129184228j:plain

ディスクを取るとこんな感じ。手書きのバンドロゴが懐かしい。
「上履」に俺も真似して書いてましたww。

このアルバムが本国アメリカで発売される頃、オイラは坊主頭が伸びてきた受験生でした。アホだから「気合入れっぞ!」とか言って部活で最後の大会前に坊主にし…いや、既に長髪にする準備が整っていたから長い方だったのに勢いに負けて坊主にさせられましたw。

時期的には友人から借りたRide The Lightning(Metallic)を聴いた直後ぐらいで、Powerslave(Iron Maiden)から始まりMetal Heart(Accept)と行き、LAメタル(今のヘア・メタルですね)から離れだしNWOBHM寄りになったのがこの頃だと思います…今にしてなんですが、「LA?これからはPower Metalでしょ。」と厨二病真っ盛りでした。
Power Metalでしょって言ってた割にはMetallicaを聴いて「おい、Thrashだよ。もうThrashしか聴けねぇわ」って直ぐに影響を受けて「お年玉貰ったら新宿行ってこのジャケがすげぇからアンスラックス買うわ」と早くもジャケ買い予告してましたw。

聴く事が出来たのは受験が明けた後、3月か4月だったような…正月は「ウチで大人しくしてないとレコード買わせない」ぐらいな親の勢いだったので諦め、池袋パルコの山野楽器で日本盤を買いました。(この当時は担当のおねぇさまが頑張っていただいたのでMetal系が充実しており、シェイカーのサイン会の時にはマーシーに頭を撫でてもらった(↑坊主!)思い出もあります。武道館にも行きたかったなぁ…)。

話が長くなったw。では本題へ。

今まで聴いた有りと有らゆるアルバムの中で恐らく3本の指に入るぐらいの回数を聴いてます。それだけ影響は強かったし、未だに聴いてます。贅沢(?)を言えば「アナログで聴きたい」ってのですかね。プレイヤー処分しちゃったんでもう聴けないんですよ。針落としてノイズが始まりA.I.R.のリフが鳴るともう最高で、定番、基本、王道、捨て曲無しと挙げれば絶賛しか出てきません。
一曲あげるなら一番評価されてないと思われるS.S.C./Stand Or Fallです。この曲の評価が低いように思うんです。インストルメントから入ってオーディエンスとの掛け合いを意識したサビ。好きなんですけど、やはり他の曲が良過ぎるんでしょう。

で、今回の30th Anniversary盤ですが、Remasterで音の粒が立ってる!一音一音がより際立っているように思います。

そして何と言ってもDisc 2の中野サンプラザでのLiveだと思います。このLive、行けなかったLiveなんですよ…
Anthraxが来る前にHelloweenが来てその時のLiveで、「Anthraxのチケットはどうせソールドアウトでしょ。行けないよな。」と思ってたんでHelloweenのTシャツ2枚を会場で買ってるんですね。 で、公演終わって「いやぁ〜最高だった!最高だった!」とバンド組んでたダチと出てきたら「Anthraxのチケットありますよ〜!」って拡声器で叫んでるんですよ…( ̄◇ ̄;)まさか手売りであるとは。なら公演前にあるって言ってよ…
月日は過ぎMetalを聴く事を一時止め、そしてまた聴き始めてAt O-East on April 5, 2012年です。Scottの目の前、最前列で俺はLiveを観る事が出来ました(あの時のカップルのおねぇーさん、おにぃーさん、場所空けてくれてありがとう!あの時感動のあまり泣きそうだったんだよw)。
音質は悪くないですね!それにしてもこの当時の日本で公演された他のバンドのライブ音源もかなりの数があるのかもしれませんね。

Rhythm Track Tape Versionはボーカル無し、リード無しのチャーリー、スコット、フランク三人がデモってる感じで物凄いマニア向けです。この三人のリズム隊はやはり凄い。曲をコピーするにはとても重宝しますね。

30年と言う時間は早くも長くも感じましたが、80年代後半シーンがどう変わってきたかを改めて勉強しようと思います。

Mosh hard . . . always!!

[参考]
ANTHRAX | Official Website
http://anthrax.com

[広告:Amazon]

Spreading the Disease

Spreading the Disease

 

↑US盤。↓日本盤です。 収録曲に替わりはありませんね。

狂気のスラッシュ感染<デラックス・エディション>(紙ジャケット仕様)

狂気のスラッシュ感染<デラックス・エディション>(紙ジャケット仕様)

 

 

後付:
Moshと言う言葉を知ってもう30年か…

後付2:

https://www.instagram.com/p/9Bexc_Q94-/

Mosh it up !!! \m/ #30thAnniversary #Anthrax

アナログ(日本盤)と90年代前半の頃に購入したCDです。
Instagramにあげてたのを忘れてましたw

index : Metal

RAIONBOW / エレファントカシマシ

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by chobinosuke (@chobinosuke)

今回はアマゾンで送料しっかり払ってフラゲです!w

アルバム全体的な感想ですが、Britishな感じがしました。The Beatlsは勿論なんですが、Queenだったり、プログレぽかったりと英国Rockが強いように感じました(俺的にはどっちかと言うと英国寄りなんで有難いです)。

で、一曲だけ選んでなんですが、なからんですね。最近、何故か永井荷風の「濹東綺譚」や北原白秋の「東京景色及其他」を読みまして、明治後期・大正の東京にぴったりなんですよ。この辺が本当にドンピシャで嵌ってくるんです。

濹東綺譚、東京景色及其他は青空文庫にあります。

図書カード:濹東綺譚
http://www.aozora.gr.jp/cards/001341/card52016.html

図書カード:東京景物詩及其他
http://www.aozora.gr.jp/cards/000106/card49617.html

i読書 - 青空文庫リーダー

i読書 - 青空文庫リーダー

  • yaslab
  • ブック
  • 無料

オイラはiPhoneなんでブックリーダーで読んでおります。使ってたのが開発終了したりで行き着いたのがi読書でした。宜しかったら使ってみてください。

ライブでほとんどを聴いているのでなんなんですが、こうして音源で纏まって聴くとやはり良いですね。曲順も文句無しなんで当分はヘビーローテションです!

[広告:Amazon]

RAINBOW(初回限定盤)(DVD付)

RAINBOW(初回限定盤)(DVD付)

 

後付:
長文です。つか後じゃなく先に書いてますw

こう言うのも何だが、急性感音難聴になった事でまた新たな「扉」を開いたのだと思う。

「年齢を重ねるっていうのは、怖いし、見ないようにしてました。でも、怖いけど、年齢重ねるの怖いんだけど、でも、『そうやって俺も歳取っていくんだ!』って思って、そしたらキラキラしてたりとか素敵な物が逆に見えるってありませんか?なんかそういうの!ここ最近ようやく気が付きまして。で、そう言う唄です。」(Coversより)

RAINBOWについてこう仰ってました。

ここ数年でバンドの円熟期(まだまだだと先生は仰るでしょうが)が見えたような気がしていて、その先が見えなくなってきたのではと思っていた。自分自身の年齢も相まって、老いに対して物凄く恐怖を抱く…自分が置かれている状況がそれなんだろうけど、やっぱり乗り越えないと駄目なんだよ…俺に答えをくれたように思えた。

宮本浩次にまた魂を救われた。これで何回目なんだろう。先生だけは一生超えられない壁なんだろう…いつまでもそうあって欲しい。

index:エレファントカシマシ

chobinosuke.hatenablog.com

 後付2:
先生、諸事情によりツアーは見送らせて頂きました。お体に気をつけて沢山の方々の魂を揺さぶってきてください。新春にお会い出来る事を楽しみにしております。

後付3:
野音のDVDですが、映ってそうで映ってないC列の最前でした…顔の位置にスモークきてんだもんw

後付4:
読んでいただいた方だけのシークレットです…

…公開は終了しました。

間違ってたら@chobinouskeにご連絡を

もっと早くあげるつもりだったのですが、シークレットやってたんで遅れましたw。

後付5:
シークレットは歩いてゆくと大阪で発表されたようですね。WOWOW加入していなかったので是非とも映像のディスク化を望んでおります!