今年もサボっていました。書く事に前向きにならないのが現状ですね。テストステロン注射でもしないと駄目なのか?
では、野球から振り返りましょう!
前半が勝てなかったのは分かっていた筈です。問題は後半戦。勝ち上がっていったベイスターズの勢いに4チーム(カープ、タイガース、ジャイアンツ、ホークス)が完全に飲み込まれたのが敗因でしょう。
下剋上がここまで嵌ってしまうとCSのルールも考え直す必要がありますね。
ストーブリーグですが、現状は良かったと言えますね。青柳は『頑張れ!』ですね。あとは晋ちゃん、帰ってきなさい。他球団の事は言いたい事山々ですがもうイイでしょう。我々は生え抜きで勝負。優勝するチーム力はとっくにあります。
来年は…ユニフォーム、アウェイが人気ないみたいですが、オイラはキャップが欲しいです、キャップが!チームは球児の采配が楽しみで仕方ないです。ID野球の更なる進化系が見せてくれるでしょう。
[広告:Amazon]
ゲームの方はレトロブームに乗ってDSをやってます。DSと言っていながらゲームボーイアドバンスのbit Generationsシリーズがメインなんですが。
[広告:Amazon]
オススメはDIALHEXです。ただ、DSだとちょっと本体が重いw。あの時、なんでファミコンカラーのミクロを買わなかったのかと偶に悔やみますね。
PS5のゲームは歳に勝てず目がついてこないのでやらなくなってきました。はじめてのグランツーリスモもやってみたのですが、昔のような細かな事が出来てない。やるとやたら疲れる!アクションが強い物はもうしんどいですね。RPGもやる気が起こらないのでシミュレーション系に行きそうなんですが、この冬はDSのソフトでも探求しようと思っております。
今年は新しくやってみたい・始めたい事が中々見つかりませんでした。巡り合わせが悪いのか?アンテナの張り方を間違っていたのか?歳には勝てない何かなのか?などなどと言い訳を考えている時点で駄目なんだろうなと思ってます。来年は見つかると良いな。
本年も少ない戯言にお付き合い頂きありがとうございました。良いお年をお迎えください。
後付:
今年はこんな場所の近くで観戦しました。高梨のスライダーがやっぱりエグかった!それだけの価値はありましたね。