ブログには全く出していなかったアジュガ ブラックスカロップです。この小さかった株が、
ここまで大きくなり、株も増えました!鉢が5号鉢なんで足りてない感じですね。
アジュガはランナーで増えると学んでいたので苺のように蔓状に伸びるランナーが出てくると思っていたのですが、ブラックスカロップは
枝状のランナーから根が出てきて地面に根を張る感じ。
最初の一株目は上写真のようにビニール帯で枝状のランナーを根付かせたのですが、他のは勝手に根付いていきました。グランドカバーとして植えちゃうと想像以上な事にもなりかねないですね。
鉢からはみ出している部分は根付いているようなので株わけをします。
根っこがしっかりと生えているので期待しちゃいます。
ポッドは
[広告:Amazon]
3号のスリット鉢に植えてみました。この冬はこのスリット鉢で過して春先にいよいよカラーリーフとして使ってみようと目論んでます…何が良いんだろ?悩んでおきます。
index: